津軽海峡マグロ女子会とは
青森&みなみ北海道の女性による町おこしグループ。
メンバーは、町おこしグループのリーダー、旅館の若女将、カフェのマダム、旅行会社プランナー、観光案内スタッフなど約90名。津軽海峡をたくましく、しなやかに、華やかに泳ぎ続けるマグロのように、地域の魅力をご案内します。
【津軽海峡マグロ女子会 団体概要】
団体名
津軽海峡マグロ女子会
青森側とりまとめ:島康子(大間・まちおこしゲリラ)
北海道側とりまとめ:杉本夏子(松前・温泉旅館「矢野」若女将)
設立
2014年3月4日
ミッション
1.連携:人をつなげて、道をつくる。
2.発信:地元の人から学び、足元に光をあてる。
3.創造:津軽海峡圏の元気づくりの牽引役になる。
津軽海峡マグロ女子会の過去の活動内容や最新情報はfacebookでご確認ください♡
協賛
オリックスレンタカー青森駅前店、新青森リンゴ店、新函館北斗駅前店、大間フェリー埠頭店、津軽海峡フェリー青森・函館両カウンター


後援
国土交通省北海道運輸局、渡島総合振興局、檜山振興局、函館市、松前町、木古内町、江差町、青森県、青森市、五所川原市、むつ市、大間町、風間浦村、佐井村、(一社)函館国際観光コンベンション協会、松前観光協会、木古内町観光協会、江差観光コンベンション協会、(公社)青森県観光連盟、(一社)浅虫温泉観光協会、(公社)むつ市観光協会、大畑町観光協会、大間町観光協会、風間浦村観光協会、(特非)佐井村観光協会、函館商工会議所、青森商工会議所、北海道新聞函館支社、東奥日報社、青森テレビ、青森放送、青森朝日放送、エフエム青森