08.下北地方の郷土料理「けいらん」づくり体験
<どなたでも簡単、作って・食べて、おいしいアクティビティ>
「けいらん」とは、もち米粉でこねた生地で、あんこをくるんで蒸した、卵型のお団子に、お醤油味のだし汁を注いで食べる甘くてしょっぱい、あつあつで冷たい調和を楽しむ下北地方の郷土料理です。
もともとは、秋仕舞いのごちそうとして振る舞われ、各家庭でもつくられて、冠婚葬祭に欠かせない料理として親しまれていましたが、最近は作る人も少なくなり、食べるところがない!?ということで、マグ女が継承してお伝えします!
| 寄り道ポイント | 土曜日の午後のプログラムです。終了後は、田名部の飲み屋街で一杯どうぞ。横丁などディープなお店もご紹介します。 |
|---|
| 日時 | 2025年/12/6(土)、12/13(土) 2026年/1/17(土)、2/7(土)、2/14(土)、3/7(土)、3/14(土) 15:00~16:30 |
|---|---|
| 集合場所 | fieldむっつのたね 青森県むつ市海老川町3-15 |
| 行程 | 下北半島の郷土料理「けいらん」を、作ってご賞味いただきます。 作って・食べて・90分! |
| 定員 | 最小2名~最大16名 |
| 参加料(税込) | 1,500円(税込み) |
| アクセス | ◎JR大湊線下北駅から徒歩25分、または下北駅より下北交通バス→古川バス停で下車徒歩1分 駐車場:あり |
| 締切日 | 開催日の7日前 ■キャンセルの場合は、キャンセル料をいただきます。 3日前~前日まで50% 当日100% |
| お申し込み お問い合わせ先 | 合同会社むっつのたね(峯)090-4816-6251 |
|---|









