11.神明宮再建祈願 こぎん刺しの香り袋に祈りを込めて正式参拝

<正式参拝後の直会も貴重な体験です>
天照大神を祀る五所川原神明宮。360年以上の歴史がある神社が、令和6年3月に原因不明の火災で拝殿が全焼しました。そこで再建を目指すクラウドファンディングの返礼品として生まれたのが、ひばの鉋屑を入れたこぎん刺しの香り袋です。使用しなくなった神職の狩衣をほどいたものと、有職模様を津軽の伝統工芸こぎん刺しで施した布を組み合わせます。製作した後は正式参拝をして直会(なおらい)をし、解散となります。

日時期間中、毎日開催(2025/12/1~2026/3/31)
13:00〜16:00
集合場所五所川原 神明宮(五所川原市中央1丁目154)https://shinmeigu.com/ 
行程集合→こぎん刺し→正式参拝→直会→解散
定員最小2名~
参加料(税込)大人5,500円(税込)
アクセス◎五所川原駅から徒歩18分
◎五所川原駅から循環バス利用中央2丁目下車徒歩3分
駐車場:あり
締切日開催日の7日前
お申し込み
お問い合わせ先
三つ豆 工藤 090-2846-0076
https://mitumame-aomori.com/
10:00~17:00 不定休

五所川原マグ女・三つ豆
工藤 夕子

ページ上部へ戻る