終了しました:3.インストラクター★ミツヤに習う! しまんと新聞ばっぐ
<プラスチックゴミが問題となっている今、新聞紙でできるバッグを作ってみましょう!>
「しまんと新聞ばっぐ」は新聞紙とでんぷんのりだけでつくる、とてもエコなバッグです。最後の清流・四万十川でプラスチック製のレジ袋を減らそうというアイディアから、折り紙の手わざを生かして誕生しました。独自のレシピにより、紙製でありながら普段使いに十分な強度も備えています。
高知で学んだインストラクター★ミッツヤーが、熱血指導いたします。
ひと棟貸し切りの洋館で、少人数で開催。基本の「中ばっぐ」を作ります。製作に必要なものは全てこちらで用意しますので、手ぶらでお越し下さい。おやつのお土産付です。
10月26日の東奥日報に、紹介していただきました!
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/428465
日時 | ①10/24(土) ②11/15(日) 各日 午前の部 11:00~12:00 午後の部:13:00~14;00 |
---|---|
集合場所 | レンタルスペース松原の家(青森市松原1丁目17-16) |
行程 | 新聞ばっぐについての説明 → 製作 ※見本品の展示もいたします。 |
定員 | 最少1名~最大3名 |
参加料(税込) | 2500円(会場代、材料代、体験料、お土産代含む |
アクセス | 【市営バスをご利用の方】 棟方志功記念館通りバス停より徒歩2分または堤橋バス停より徒歩7分 【お車でお越しの方】 無料駐車場あります。 |
締切日 | 7日前 |
お申し込み お問い合わせ先 | 三津谷あゆみ ※お問い合わせは、このページの一番下にある「お問い合わせフォーム」よりお願いします。 |
---|